橿原市大和八木駅前徒歩1分の駅近、バリアフリー、往診も対応の橿原市の眼科です。駅前駐車場、無料利用可。電話、インターネット予約OK。 乳幼児からご高齢の方まで、医師、スタッフが細やかに応待します。 各種医療券利用可。白内障、緑内障、アレルギー、花粉症、ドライアイ、コンタクト、黄斑変性、抗加齢。 各種眼科検査、精密眼底検査、精密視野検査、レーザー治療可。高血圧、糖尿病、膠原病など慢性疾患対応。1999年(平成11年)開業。
お知らせ・ブログ

にしべ眼科院長ブログ

医療安全管理研修 緑内障

昼の休み時間を利用して職員を対象とした勉強会を実施しました。緑内障の概論と各種点眼治療薬の特徴と使い方について学びました。日々の診療の一助になれば幸いです。

10月10日。目の愛護デー。

10月10日は目の愛護デーです。これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。 また、10月にはもう1つ、目の記念日があります。それは10月01日の“眼鏡の日”です。 こちらは、1を眼鏡のつる、0 …

専門医共通講習。医療安全。

去る8月2日、木曜日、奈良県医師会館で行われました講習会に当院のスタッフ2名が参加してまいりました。SOMPOリスクケアマネジメントの橋本勝氏による、苦情クレーム発生の予防についての公演でした。大変素晴らしい内容でしたの …

ヘッドマウント型視野計アイモ

ヘッドマウント型視野計アイモの勉強会を実施しました。これは、頭に装着する「ヘッドマウント型」を採用した持ち運び可能な視野測定器で,潜在患者が多いとされる緑内障の早期診断に貢献することを目指して開発されました。ヘッドマウン …

視覚障害者福祉機器展

視覚障害者の福祉機器展が大和郡山市の県立盲学校で開かれています。 展示会は、目の不自由な人やその家族にさまざまな福祉機器を紹介し日常生活に役立ててもらおうという試みで毎年開催されています。 今月22日までで、平日の午後3 …

奈良県の黄砂、PM2.5予報。

黄砂アレルギーは中国大陸から飛来する黄砂によって引き起こされるアレルギー性の疾患です。花粉症と同じように目、鼻、皮膚などに症状が出ます。花粉に比べて黄砂とともに飛来する砂塵には、PM2.5などの有害物質等も含まれています …

奈良県保険医教会写真展参加

5月8日(火)より13日(日)まで奈良市のアートスペース上三条にて、奈良県保険医協会の作品展が開催されています。今年も作品を5点出店させていただいています。期間中、どなたでも自由にご覧いただけます。お気軽にお立ち寄りくだ …

昼休み、職員勉強会。

3月14日、昼の休み時間を利用して職員を対象とした勉強会を実施しました。 近頃、「前視野緑内障(PPG)」という言葉をよく聞くようになりました。初めて耳にするという方もまだ多いようです。前視野緑内障はこれまでの、視野検査 …

花粉、黄砂、PM2.5

黄砂アレルギーは中国大陸から飛来する黄砂によって引き起こされるアレルギー性の疾患です。花粉症と同じように目、鼻、皮膚などに症状が出ます。花粉に比べて黄砂とともに飛来する砂塵には、PM2.5などの有害物質等も含まれています …

ツール・ド・フランダースin大阪

昨日、第3回ツール・ド・フランダースin大阪というベルギー発祥の自転車イベントに参加してきました。 自転車ライフをより豊かにするベルギー・フランダース流の市民参加型イベントです。2016年にベルギーと日本の友好150年を …

本日昼休み、往診。

本日22日、木曜日、昼休みの時間を利用し往診致します。 午前午後ともに通常診察予定ですが、本日昼休みを利用した往診で病状によっては、帰院が遅くなることも予想されます。 ご迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんので、午後の診 …

「ライトアップ in グリーン運動」

世界緑内障週間と「ライトアップ in グリーン運動」について 世界緑内障週間とは、世界緑内障連盟(World Glaucoma Association)が展開している緑内障による失明を減らすための国際的な啓発活動です。ま …

花粉症、点鼻&点眼薬が効果的 !?

辛い春の花粉症の時期が今年も始まって来ています。皆さん、辛い花粉症の時期を如何お過ごしでしょうか?かく言う私も、アレルギーチェックでスギ、ヒノキ陽性者です。毎年症状が出る方は、2月14日のバレンタインデーの頃から花粉症対 …

2月20日は、アレルギーの日。

本日2月20日は、アレルギーの日です。。 1995年財団法人日本アレルギー協会は、石坂公成・照子先生がIgE抗体を発見し、米国の アレルギー学会で発表された2月20日を「アレルギーの日」と制定しました。 そしてその年から …

日本盲導犬協会募金。

当院は日本盲導犬協会の活動に賛同協力しております。皆様のご協力を賜りまして募金累計金額が¥164807となりました。ありがとうございました。 今後ともご協力を頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 日本盲 …

奈良保険医新聞

この度、奈良保険医新聞第424号に私の写真作品が掲載されました。ありがとうございます。 掲載にあたり構成編集頂きました、竹島さん、谷川さんに感謝いたします。 医療業界紙のため入手困難ですが、奈良保険医協会のホームページで …

神戸アイセンター。

昨年末、目の病気に関する基礎研究から治療、リハビリまで総合的な対応に取り組む国内初の眼科施設「神戸アイセンター」(神戸市中央区)が開設されました。患者診療を担う病院部分と、視覚障害者の日常生活を支援するロービジョン(低視 …

年末年始、休診のお知らせ。

平成29年12月29日(金)から平成30年1月4日(木)までお休みを頂きます。 ご不便をお掛けします。 平成30年1月5日(金)より 通常診察させて頂きます。

医療安全管理研修

去る9月27日、昼の休み時間を利用して職員を対象とした医療安全管理研修を実施しました。 職員のソーシャルネットワーク書き込みの注意点を、実例を元に検証しました。医療従事者として必要不可欠な個人情報秘匿のモラルを再認識し、 …

NHK Eテレ、きょうの健康。

NHK Eテレの健康情報番組、『きょうの健康』をご覧になられたことは在りますでしょうか?短時間の中に様々な病気のエッセンスが凝縮されて居て、とても良い番組創りがなされてます。道理で今年50年を迎える長寿番組です。今週と来 …

10月10日、目の愛護デー。

10月10日は目の愛護デーです。これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。 また、10月にはもう1つ、目の記念日があります。それは10月01日の“眼鏡の日”です。 こちらは、1を眼鏡のつる、0 …

眼の構造とアドヒアランス

去る9月28日、昼の休み時間を利用して職員を対象とした研修を実施しました。 あらためて眼の構造について学習しました。近頃、「アドヒアランス」という言葉をよく聞くようになりました。初めて耳にするという方もまだ多いようです。 …

自衛消防訓練

去る9月25日、昼の休み時間を利用して職員を対象とした自衛消防訓練を実施しました。 火災及び災害発生時の通報確認、初期消火の注意事項と消化器の使い方も再確認しました。 AEDの設置場所、使用法についても学習しました。 高 …

第7回奈良県医師会フォトコンテスト

この度、第7回奈良県医師会フォトコンテスト、スマホ・ケータイ部門で優秀賞を頂きました。入選作品が、奈良県医師新報7月号に掲載されました。奈良県医師会館でも掲示して頂いたようです。受賞作品は去年の秋に、大仏池から大仏殿を望 …

第104回、ツールドフランス

第104回ツール・ド・フランスは7月1日から今年も始まりました。毎年コースは変化がありますが、7月の3週間(内休息日僅か2日)、フランス全土と近隣諸国、全長3500kmもの長い距離を戦う自転車レースです。なんと、1903 …

陸上日本選手権男子100メートル決勝

24日の日本選手権男子100メートル決勝はご覧になりましたか?サニブラウン選手が優勝しましたね。その決勝の走者の中に現役の医大生が居たのは、ご存知でしょうか?勉強に追われる生活なのに、凄い医学生がいたものです。愛知医科大 …

第17回抗加齢学会

6月3日、4日と、東京で開催されました第17回抗加齢医学会に参加してきました。抗加齢医学(アンチエイジング医学)とは、加齢という生命体としての人間の経年変化に介入を行い、加齢に伴う動脈硬化や、ガン、白内障、加齢性黄斑部変 …

黄砂、花粉、PM2.5

黄砂アレルギーは中国大陸から飛来する黄砂によって引き起こされるアレルギー性の疾患です。花粉症と同じように目、鼻、皮膚などに症状が出ます。花粉に比べて黄砂とともに飛来する砂塵には、PM2.5などの有害物質等も含まれています …

赤ちゃんは「#泣くのが仕事プロジェクト」

5月5日は子供の日。子供たちや赤ちゃんの無垢な笑い顔は、万人を笑顔にさせる魔法です。いつも笑顔でいてくれるならば、良いのですが、現実はそうではありません。「赤ちゃんの仕事は泣くこと」ではなく、「赤ちゃんは泣くのが仕事」で …

緑内障になりやすいタイプ

緑内障になりやすいタイプ nhkTV番組『ガッテン!』の再放送も終了しました。とても良いプログラムでしたので、nhkホームページから引用掲載させて頂きます。 今回の番組では主に、緑内障と「血流トラブル」の関係についてお伝 …

« 1 3 4 5 »

コロナウイルスへの取り組み

当院は非常事態宣言後も平常通り診療しております。
マスクを着用の上、受診ください。

【新型コロナウイルスに関しての取り組み】

20分で結果がわかるアレルギーの検査(イムノキャップラピッド)
「だいじょうぶ!子どもは泣くのが仕事プロジェクト」

アイフレイル(日本眼科啓発会議)

アイフレイル

「目の健康寿命を伸ばすためのプロジェクト」
当院長がアドバイスドクター登録しています。
セルフチェックコーナーもあるので活用してみてください。

求人案内

現在スタッフ募集中です。
詳細については電話にてお問い合わせください。

サイトコンテンツ

にしべ眼科 7つの「便利ポイント」

当院のご案内

目の病気について

ドクター紹介

診察の流れ

診療費の目安

コンタクトレンズ処方

往診について

当医院へのアクセス

PAGETOP
Copyright © 大和八木駅前にしべ眼科 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.