白内障、緑内障、ドライアイなど代表的な目の病気について、その症状や治療方法を解説いたします。
目やに・目がかゆい・花粉症・目が痛い 目が疲れる・見えにくい・視野の異常ものもらい・目が乾く・涙が出るなど。 視力検査、眼圧測定、眼球の詳しい 検査を行い、病気の説明をさせて頂いた後、治療をしていきます。 健康診断などで指摘された眼科の病気も精密検査致します。
緑内障とは、視神経が障害され、「視野」が狭くなってしまう慢性的な病気です。日本人の40歳以上の、17人に1人が緑内障と言われているほどの病気です。
視界がかすんだり、光をいつも以上にまぶしく感じたら、すぐに診察を受けましょう。また、そのような症状がなくても40歳を超えたら、ぜひ診察を受けてください。早めの診察で合併症などの多くのリスクを回避することができます。 視力 …
ドライアイは「乾性角結膜症」ともいい、涙の量が少ない、あるいは涙に含まれる油分が足りないなどで、目の表面が乾燥した状態になっていることをいいます。ごろごろする、充血する、眼が疲れるといった症状があります。重症の場合は、痛みや視力の低下を招くこともありますので、早めの治療をおすすめします。
目の奥の網膜の中心にあり、最も大切な部分が「黄斑部」です。加齢黄斑変性は、黄斑部の「脈絡膜」(網膜の下の部分)に弱い血管のかたまりができて、出血を繰り返し、最終的に黄斑が傷んでしまう病気です。 黄斑部が傷んでしまうと、視 …
近年糖尿病患者は増え続けており、日本では予備軍を含めると1,500万人と言われています。 網膜は目の奥にあり、カメラにあてはめるとフィルムにあたる大切なところです。 網膜には細かい血管が全体に張りめぐらされていますが、糖尿病の方はこの網膜に出血が起こってきます。 毎年3,000人以上の人が、糖尿病網膜症で視力を失い、日本人の失明原因の1位となっています。
アレルギー性結膜炎には、様々な種類があります。 花粉症(季節性アレルギー性結膜炎) 通年性アレルギー性結膜炎 多くはハウスダスト(ダニやダニの死骸)を原因とする慢性のアレルギー性結膜炎です。特に季節の変わリ目に症状が悪化 …
飛蚊症 飛蚊症とは、目の中の硝子体に濁りが生じて網膜に影が映っている状態で、黒いものが動いて見える症状です。正常な加齢現象でもみられますが、まれに網膜剥離、眼底出血などの目の病気が原因となっている場合があります。 飛蚊症 …
老眼になったら、それまで眼鏡を使っていた人も、そうでない人も、新しい方法が必要になります。 もともと眼鏡をかけていなかった人の場合 近くを見る時だけ老眼鏡を使う。 遠近両用の眼鏡をかける。 もともと近視で眼鏡の人 近くは …
一言に「コンタクトレンズの調子が悪い」といっても、その原因はさまざまです。 レンズに問題がある場合 レンズの寿命 レンズの破損 レンズの汚れ レンズの汚れによる症状は、「くもり」として現れる場合もありますが、「かゆみ」「 …
お子様の目についてのお悩み・ご相談もおまかせ下さい。 斜視弱視につきましても検査、フォローさせて頂きます。 必要がございましたら適時、天理よろづ相談所病院、奈良県立医科大学付属病院などの斜視弱視専門外来をご紹介させて頂い …
当院は非常事態宣言後も平常通り診療しております。 マスクを着用の上、受診ください。
【新型コロナウイルスに関しての取り組み】
「目の健康寿命を伸ばすためのプロジェクト」 当院長がアドバイスドクター登録しています。 セルフチェックコーナーもあるので活用してみてください。
にしべ眼科では、お電話とホームページで診療予約を受け付けております。初診の方のご予約も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
現在スタッフ募集中です。 詳細については電話にてお問い合わせください。